ハクの資産形成ブログ

資産形成でQOL向上を目指す

なぜ資産運用をしているのか

この記事ではなぜ私が資産運用をしているのか、書いていこうと思います。

 

結論:自由な時間を増やしたい

結論から申し上げると、資産運用により収入を得ることで働く時間を削減し、自由な時間を増やしたいからです。

 

私は会社員なので週5日働いていますが、「5日って長いなー」と思ってしまいます。

ゲームしたり、本を読んだり、出かけたり、家族とゆっくり過ごす自由な時間がもっと欲しいです。

正直週3日働くくらいが私にちょうどいい気がします。(全部休みでもオッケーです!)

それを実現するためには、資産運用による不労所得で残りの週2日間分の収入を補う必要があります。

 

皆さんも会社員ではない方も多数いらっしゃると思いますが、働く時間を減らしたい方は多いのではないでしょうか。

 

資産運用でどんなことをしているか

資産運用では資産を株式等のお金を生むものに投資することで、お金に働いてもらいます。

 

私が主に行っているのは株式投資です。株式投資は小額から気軽に始めることができます。株式を購入することで、その会社が得た利益の一部が配当として還元され、株式所有者の不労所得となります。また、株価自体の値上がり/値下がりも収支の一部となります。

 

株式投資では適切に運用すれば長期的に見て年平均4%以上の利益を期待できます。仮に1000万円投資すれば年平均40万円以上になります。

(年平均5%以上の利益で考える方もいますが、ここでは控えめに4%として考えます。)

 

年4%の利回りの効果ってどのくらい?

年4%って小さいと思う方もいらっしゃると思いますが、小さな利益を積み重ねることで大きな利益を得ることができます。

毎年50万円をただ貯金するのと、年利4%で運用した場合の資産の推移をグラフにしてみました。

 

f:id:haku07:20210419231334p:plain

 

最初はほとんど差が出ませんが、運用を続けることで資産が雪だるま式に増えていき、20年後には約500万円の差になります。継続することで大きな効果を得られることが分かると思います。

運用することで増やしたお金をさらに働かせて不労所得を増やしていけば、その分必要な労働所得は少なくなっていきます。

 

小額からでも始めることが大事

資産が少なくても投資する意味はあります。投資を学ぶこと自体に価値があるからです。

 

まとまった資金を手に入れてから投資をしようとしても、最初は上手くいかないと思います。だからこそ資金が少なくリスクが低いうちに投資を学ぶことが重要だと思います。

 

それに利益が例え500円でも、「弁当1 個手に入れた」みたいに物に変換してみると達成感が湧いてくると思います。

 

資産額の目標

 私の目先の目標は週2日分の収入を不労所得で賄うことなので(残りの週3日分は働いて稼ぐ)、それにはどのくらいの資産が必要なのか計算してみます。

支出の2/5を不労所得で得られれば目標達成とします。

 

私の家の現在の支出は年間で450万円程度なので、欲しい不労所得

450×2/5=180万円/年

になります。

 

年間の運用利回りを4%で考えると、180万円得るには

180÷0.04=4500万円

の資産が必要です。

 

さらに実際には資産全部を運用に回すわけではなく、一部は現金が必要なので半年分の生活費200万円を追加すると

4500+200=4700万円

が必要です。

 

今後子供ができる等で生活費が増えるかもしれませんが、

とりあえず4700万円を目標にしようと思います。

私の現在の資産は1000万程度なので、まだまだ先になりそうです。

 

今の資産を運用するだけだと4700万円を達成するのは難しいので、節約等にも取り組み、運用する資産を増やす必要があります。今後の記事でそれらについても書いていく予定です。

 

以上で今回の記事は終わりになります。

投資に興味を持っていただけた方には自分がどのくらいの資産が欲しいか一度考えてみて頂くといいかもしれません。

 

次回は私が最もお勧めする具体的な投資方法について、ご紹介したいと思います。